店長のひとりごと

店長のひとりごと 252 件中の 131 - 140 件 (14/26 ページ)

今月の珈琲とランキングを更新しました。

更新日:2016年6月1日

今月の珈琲とランキングのご案内です。
6月の珈琲、ランキング1位とも「珈琲倶楽部オリジナルブレンド」となっています。

まず、ランキング1位の
「倶楽部スペシャルブレンド」
こちらは、当店自慢のオリジナルブレンド。
ブラジルをベースに上品な味とコクそしてチョッピリ苦味をきかせました。

そして、今月の珈琲
「フェニックス・ブレンド」
こちらも、当店自慢のオリジナルブレンドです。
コロンビアとブラジルをベースに南国の楽園を思わせるような情熱的な味をブレンドに仕上げてみました。
焙煎センスだけでなくネーミングセンスも抜群です。

今月限りのお求め安い価格設定となっておりますので、ぜひ、ご賞味くださいませ。
南国気分を味わいましょう。

今月のコーヒーはpanpojilaです。

更新日:2016年4月1日

今月のコーヒーを更新しました。

歴史あるpanpojila農園の肥沃な土壌より生産される高品質なコーヒーです。
すっきりとした苦みと酸味・甘味のバランスがとれた味わい。

コーヒーの酸味は、フルーツや花に例えて表現されます。
一言で酸味といっても様々な種類がありますよね。
こちらのコーヒーはレモン・ビターチョコ系。
酸味は、甘み、苦みと交わって素晴らしいフレーバーを生みだします。

今月限りのお求め安い価格設定になっております。
この機会に、ぜひ、ご賞味くださいませ。

今月はモカ!!!

更新日:2016年3月1日

今月のコーヒーは「モカ・カルテット」。
根強い人気のこのコーヒーをお得なお値段でご用意しました。

ぜひ、ご賞味ください。

今月のランキングを更新しました!

更新日:2016年2月2日

こんにちは。
今月のコーヒーとランキングを更新しました。

今月のコーヒーは、マンデリン セブン ステラです。


インドネシア・トバ湖周辺及びアチェの7つの村から現地のカッパーが独自にブレンド。有機質に富んだ肥沃な火山土で栽培された風味豊かなコーヒーです。

生産地の違いによる7つのカッププロファイルをブレンドし、トリプルハンドピックで仕上げ、クリーンな中にもマンデリンの力強さを感じるカップを目指しました。

ぜひご賞味ください。

明けましておめでとうございます。

更新日:2016年1月4日

本年もどうぞ珈琲倶楽部をよろしくお願いします。

新年は7日からの営業となります。

@@@@@@@@@@@@@@
2016年、幕開けを飾るコーヒーは
パプア・ニューギニア・シグリAA
です。ご賞味くださいませ!

新年も宜しくお願い申し上げます。

更新日:2015年12月31日

今年も大変お世話になりました。激励のお言葉、お叱りのお言葉、感謝のお言葉と
沢山の、お言葉を頂き、誠に有難う御座いました。
お客様のお言葉を確りと受け止めて新年も更に、美味しい珈琲、煎りたての珈琲、を一時も早く、お客様へお届けできるように精進努力を重ねて参りますのでよろしくお願い申し上げます。

ランキング更新しました!

更新日:2015年12月1日

こんにちは。
最近めっきりと寒くなってきましたね。
コーヒーが一段と美味しい季節になりました。

さて、今月のランキングと、おすすめコーヒーを更新しました。
今月おすすめのコーヒーは、「カリブ琥珀ブレンド」です。

ベースには最高級の「キューバ・クリスタルマウンテン」を使用。
ご注文頂いてから生豆を焙煎しますので、新鮮なこだわりあるコーヒーを
大切な方へのプレゼントに、この時期、お歳暮にもピッタリです。

ぜひご利用ください。

10月のコーヒーです。

更新日:2015年9月30日

10月のコーヒーは、エクアドル・ルビーマウンテンです。
中南米のコロンビアとペルーの間にある、赤道直下の国、自然の大地に育てられた、香り高い、コクのあるコーヒー。いつもよりお安い価格で販売中。この機会にぜひ、ご賞味ください。

また、スマホサイトではご来店キャンペーンを実施中。
ぜひ、店舗にもいらしてくださいね。ご注文頂いてから焙煎する珈琲の香りは格別ですよ!

ご来店プレゼントキャンペーン実施中!スマホサイトはこちらから
右のQRコードをスマホで読み込んでもOK!


グァテマラから

更新日:2015年8月31日

今月のコーヒーはグァテマラからやってきたグァテマラSHB ウエウエテナンゴです。

ご存じかもしれませんが、グァテマラってどこ?と思っているお客様のためにちょっと調べてみました。

北にメキシコ、北東にベリーズ、東にホンジュラス、南東にエルサルバドル、北東はカリブ海に、南は太平洋に面するらしいです。
とっても遠い国からはるばる日本のコーヒーとしてやってきました。

地図をみながら楽しんでみてはいかがですか?

ランキングと今月のコーヒーを更新しました

更新日:2015年7月1日

6月のランキングを更新しました。

今回は、新たに「ケニア・キアンブAA」がランクインです。優れた酸味を持ち、グレードAAは味も他と比べて優秀で高い評価を得ています。ぜひお試しください。

今月のコーヒーは、「アビシニアン モカ 9センチュリー」。
エチオピア南東部のアビシニア高原バレマウンテン付近の標高1800m〜2000mのメナ村周辺で収穫されます。
栽培はすべて自然にまかせた製法をとっています。
モカ特有のフローラルな香りとモカ本来の甘味もあり爽やかな後味を残してくれます。
野性的なテイストのなかに香る甘い香りをお楽しみ下さい。

先月に引き続き、店舗では「コーヒー豆をご購入のお客様に、喫茶室にて珈琲サービス」を実施中です。引き立ての香りを楽しみながら飲むコーヒーは格別の味。生豆を焙煎しているところもご覧いただけますよ!